すみませんm(__)m・・・
だいぶサボってしまいました・・・
今週になって朝晩の風がだいぶ涼しくなってきました。
夜は少し肌寒いくらいです。
”りん”様。コメントありがとうございました。
今年の桃『あかつき』は、お盆の週になって天気が良くなってきて、もう少し早く晴れてくれれば・・・と本当に残念でした。
りんごもそうですが、初めてわが家の桃を注文していただくお客様にはやっぱり一番美味しいものを召し上がっていただきたかったです
さて、そろそろ『あかつき』とは別の品種、『黄金桃(おうごんとう)』の収穫になります。
『黄金桃』は、裂果(れっか)しやすいので、それを防ぐために袋を掛けます。
8/5

20日後の8/25

そして今日

傷がついているように裂けています。
これが”裂果”してしまった果実です。こうなるのを防ぐのに袋を掛けます。
(これは、まだ軽傷のほうです)
皮をむいてみました。『黄金桃』という名前のとおり、果肉が黄色い桃です。

私は『あかつき』も好きですが、この『黄金桃』のほうが好きかも。
ただ、これから数日は雨の予報で「また桃の収穫前に雨かい?!なんで!!」と言いたくなります
そして台風15号の進路や勢力も気になります。
今年は(というか今年も?)太平洋の海水温が高いようなので、台風がどれくらい発生するのか、また勢力の強い台風が来ないかと心配になります。
何とか、無事にりんご全品種の収穫ができますように。。。
今週になって朝晩の風がだいぶ涼しくなってきました。
夜は少し肌寒いくらいです。
”りん”様。コメントありがとうございました。
今年の桃『あかつき』は、お盆の週になって天気が良くなってきて、もう少し早く晴れてくれれば・・・と本当に残念でした。
りんごもそうですが、初めてわが家の桃を注文していただくお客様にはやっぱり一番美味しいものを召し上がっていただきたかったです

さて、そろそろ『あかつき』とは別の品種、『黄金桃(おうごんとう)』の収穫になります。
『黄金桃』は、裂果(れっか)しやすいので、それを防ぐために袋を掛けます。
8/5

20日後の8/25

そして今日

傷がついているように裂けています。
これが”裂果”してしまった果実です。こうなるのを防ぐのに袋を掛けます。
(これは、まだ軽傷のほうです)
皮をむいてみました。『黄金桃』という名前のとおり、果肉が黄色い桃です。

私は『あかつき』も好きですが、この『黄金桃』のほうが好きかも。
ただ、これから数日は雨の予報で「また桃の収穫前に雨かい?!なんで!!」と言いたくなります

そして台風15号の進路や勢力も気になります。
今年は(というか今年も?)太平洋の海水温が高いようなので、台風がどれくらい発生するのか、また勢力の強い台風が来ないかと心配になります。
何とか、無事にりんご全品種の収穫ができますように。。。
スポンサーサイト