ブログを開設してからだいぶ時間が経過し、すでに、季節が夏から秋に変わってしまいました。
遅くなりましたが、わが家のご紹介をしたいと思います。
福島県は太平洋沿い、宮城県との県境の町『新地町』。
背後には新地町のシンボルでもある鹿狼山(カロウサン)、眼下に太平洋を見下ろす高原にある果樹園です。
昭和59年冬から60年の春にかけて、りんごの苗木を植えました。
私が小学校2年、8歳のときです。
それから20数年…あと数年で30年になります。
平成15年から、弟が後継者として後を継ぐ決心をし、
現在は、父母と弟の3人で、こころを込めてりんごを育てています。
ちなみに私は、農作業はやっていません^_^;
そんな私がなぜこのブログを書くことになったのかは、いつか書きたいと思います。
スポンサーサイト