先日に続いて、4月の残りです。
4月22日

花びらの赤い部分がはっきり分かるようになってきました。
同日

25日

もうそろそろ咲きそう

同日

前の22日からたった3日ほどで樹全体の葉も開いてきました。
28日

咲きました!!
同日

今年も、また授粉作業の応援隊”みつばち”様ご一行に4月26日から5月8日までお手伝いしていただきました。
仕事の様子を写真におさめようとしましたが、なかなか難しい・・・
毎年、今年こそはきれいに撮ってやると思っても、動きがすばやい(^_^;)

まぁ、私ではこれが限界。カメラも撮影の腕もダメダメなので(苦笑)
みつばちを撮っていて、蜜を集める蜂は沢山いるのですが、なかなか見つけられないのが花粉を集めている蜂です。
やっと見つけて撮りましたが、ピントが


父も”クマバチ”を何とか撮ろうと、天気の良い日に30分以上も仕事をほおって粘って撮った写真です。

やっと粘って撮ってきたのに、娘に「え~。こんなの使えなぁ~い」と言われ、ショボーンとしてました・・
ちょっとかわいそうだったので、使うことにします(笑)
スポンサーサイト